WEEK4 -継続スキル-


winding road photography
Photo by Johannes Plenio on Pexels.com

千里の道も一歩から

ローマは一日にして成らず

雨垂れ石を穿つ

これらの言葉はどれも継続の大切さを説く言葉です。ということで、今回の内容は継続スキルです!学んでいきましょう!

成長の継続にモチベーションは邪魔である

第一に何かを継続するためにはモチベーションは不要である。また、ビジネスにおいてモチベーションは一番邪魔な存在。大切なことはモチベーションに関係なく自分が行動できる仕組み化をすることである。例えば、コンビニのおばあちゃんがいい例で、レジ打ちや品出しをモチベーションで行っているわけではない。それらはコンビニのマニュアルがあるからこそ行われている。

時間の確保

一日は誰でも一秒も狂わず平等である。

僕を竹花さんもビルゲイツも与えられた一日の時間は平等であるから、継続するためにはその時間を確保する必要がある。そのうえでスケジューリングがとても大切になる。そのポイントは以下の通りだ。

  • スケジュールには予定ではなく行動を埋めるようにする。ex.朝十時にカフェに行く、ではなく朝十時にカフェでブログの記事を一本書く。というようにする。
  • スケジュールは目標管理シート。
  • タスクごとに制限時間を設ける。
  • スケジュールでできなかったところはわかるようにする。

重要性・緊急性を分ける

まずは自分の一日の行動を紙に書き出してみる。そしてそれらを表にまとめる。

緊急Not緊急
重要締め切りがあるタスク
相手が関わる仕事
スキルアップ
資料作成
健康維持
Not重要突然の訪問
多くの電話
テレビ
飲み会

まず、重要でも緊急でもない右下の部分に当てはまることはすぐにやめる。次に重要ではないが緊急なことは放置する。重要で緊急なことはできるだけ減らすようにする。そして一番大切なことが重要だが緊急ではないことである。ここに当てはまるのがスキルアップや健康維持。僕が書いているこのブログも右上のこの部分に当てはまると思って頑張ってます(笑)体が資本という言葉があるように健康維持も右上です。これを表した言葉があるので下に書きます。

8時間木を切る時間があれば、5時間は斧研ぐことに時間を使う

この言葉が意味するところはつまり、緊急ではないが重要なことをやる時間を増やそうということです!

時間の種類

時間には生産可能時間非生産可能時間がある。前者は学びや自己投資などの時間で後者は移動時間やぼーっとする時間である。前者を増やすためにはしっかりと隙間時間を活用し、非生産可能時間を生産可能時間に変えることが大切である。また、一度あった人とはSNSでつながるということも大切なことである。その時にラインではなくインスタやTwitter、facebookでつながるほうが良い。直接コンタクトを取らなくても相手がどんなことをしているのか知ることができるからだ。生産可能時間で得たことを無駄にしないためになんでもいいからアウトプットすることも大切である。

とにかく非生産可能時間を生産可能時間に変えていこう!!

マインドセット

何かやるならしっかりとマインドセットをして努力の方向性がずれないようにすることが大切。

まとめ

スキルを身に着けるために継続は不可欠で、その継続をするためのスキルを今回は学びました!学んだことを活かして、僕もこのブログをガンバって継続していきたいと思います!!今日も最後までブログを読んでくれてありがとうございました!ではまた、次のブログで!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です